本業頑張りつつ、デイトレで小遣い稼ぎしてます。凡人のねこたです
この前、Twitterでこんなアンケートを取りました

つい先日書いた記事「Googleアドセンス合格のコツ」とまさかの同票
「初心者投資家!朝のルーティン」が読んでみたいというご意見を頂きました!
こんな、少額資金&兼業でちょこちょこやってる凡人のルーティンなんて本当に興味あるのか?と不安ですが

ほ、ほほ、本当に需要ある!?(再確認)
折角アンケートにお答え頂いた方のためにひとまず記事を作成することに決めました
ということで今回の記事は
・運用資金が少額
・本業もしつつ、副収入も欲しいな
と考えている方向けに
実際に本業やりつつ少額資金でデイトレしている私の朝のルーティンを紹介します!
まず、今の私の状況はこんな感じ
・高卒(客観的にみて頭悪い学校)
・運用資産:50万
・スタイル:デイトレードのみ
・対象:日本株のみ
・本業と兼業している
・9割板読み勝負
では、さっそく朝起きてからの流れを見ていきましょう!
【7:30〜】起床「世界の株価」とYouTubeのチェック

めっちゃ眠い。ちなみに早起き苦手。
目覚ましを止めたらほぼ半目の状態で「世界の株価」をチェック!
朝の相場の方向性がどんなものになるのか参考にするためですね
活用されてる方も多いと思いますが、コチラで確認します
私がこのサイトでよく確認する項目は以下の5つ
チェックし終えたらようやうベッドから出て朝の身支度をしながらYouTubeを流し見ます
ねこたがチェックしているYouTube
「stockvoice」チャンネル

最初聞いてるとよく分からんと思うかもしれませんが、慣れます。
基本的にこのチャンネルは流しっぱなしにして並行して違う作業をしていきます
【7:45〜8:30】ニュースチェック&勝負する銘柄の確認
素人も玄人も目にするニュースは絶対大事!
ということで日本経済新聞やYahoo!ニュースなどで、どんな話題が盛り上がりそうかチェックです
PCでチェックしてもいいし、今だとアプリもあるのでどっちでもいいと思います
ニュースチェックが終わったら、やっと今日勝負する銘柄の確認作業をします

どの銘柄がどういう理由でエントリーなのか自分の中で改めて明確にする!
もともと前日までに気になる銘柄は15銘柄くらいに絞ってあります
●どういう状況ならエントリーするのか
●どれだけ話題になっているか
この中で条件をクリアしたものだけエントリーすると考えておいた方が次からの時間で楽に板を見れます
【8:30〜9:00】板読み(ここで全ての集中力を使う)
もう、ここです。ここが1番大事だと言っても過言ではありません
15銘柄に絞ってあった気になる銘柄を、朝の板の状態をみて4銘柄以下に絞ります

鬼の形相でチェックしまくってます
スクショとったり、メモしたり、見比べたり、とまあ色々やります
★ 8:50頃 日経先物チェック ★
自分の監視銘柄も見つつ、先物チェックで方向性を捉えます
これがあるかないかで私は強気にトレード出来るか決まるのでとっても重要!
【9:00〜】トレード開始
自分は基本的に寄り付きからエントリー★
かなり長くなってしまうので今回はここまで!

やっと辿り着いた〜!!お疲れさまでした!
正直いうと、この記事を書くにあたり
・なぜデイトレを選ぶのか
・なぜ板読みを重視してどこを見てるのか
・参考にしているものはあるか…etc
などめちゃくちゃ補足したい所はあるんです
しかし、一気に詰め込むと絶対に分かりにく印象になるので今回は無駄な要素は殆ど省かせていただきました
この記事によって「やっぱり難しい」とか「私には無理だ」という思われるのは嫌だからです
ただ、他の記事に比べ文字数は少なくても実はかなり凝縮された内容で、本音をいうと無料で教えたくないと思ったりもしました(笑)
ただ一度公開すると決めたので具体的に分かりやすくを意識して書きました!
どこまで読み取れるかでこの記事が参考になるか変わってくると思います
まとめ:朝の板読みに全力で勝負をかけてます
これだけ言わせてください

凡人投資家の朝はめっちゃ忙しいわ。。
私は、まだまだ毎日のように試行錯誤しています
沢山失敗したり、騙されたり損してきた経験を経て
その中で導き出した個人的な答えが「初心者のデイトレは朝が勝率が高い」ということ
なので私は朝を極めることを重視して毎日頑張っています
初めての「投資シリーズ」記事ですが、参考になったでしょうか?
もっと知りたいとかご好評頂けたら初心者なりの解説になりますが、中盤でお話したような内容の記事も書いていこうかなと思います

Twitterでも、ここでもいいのでご意見(切実に)お待ちしてます!RTやいいね!も嬉しいです!やる気出ます!単純です!(笑)
それでは、
初心者投資家さんや凡人投資家さん、明日も頑張っていきましょう!!
ねこた
【ねこたの楽天ROOM】
20代一人暮らしが生活で役立ったもを載せてます!
【ねこたTwitter】
気軽に質問やご意見お待ちしています。
皆さんとより仲良くなれるように運営しています。
コメント